トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>ネイルチップ>Decodecoネイル☆+。

yurina excite,design by yurina tt
このハンドメイド作品について
新しいカラーのネイルを購入して、使いたかったので★!
材料
作り方
-
- 1
-
ネイルチップを自分の爪に合うように、爪やすりで削る。
ちゃんとカスをはらう。
-
- 2
-
ベースコートを塗る。
完全に乾いてから、カラーを塗っていく(紫、青)。2、3度重ね塗りすると良い。
-
- 3
-
完全にカラーが乾いたら細筆で好きなようにデザインを書いていく。
バランスを見ながら書くとさらにGOOD!
-
- 4
-
全て乾いたらトップコートを塗る。
トップコートが完全に乾ききらないうちに、チェーン、ストーンをのせる。
※デカストーンは瞬間接着剤
-
- 5
-
全てのせ終わったら、またトップコートを塗る。
トップコートが完全に乾いたら完成です★
-
- 6
-
【裏技♪】
ネイルカラーが少し乾いてきたら、水につけておくと乾きが早くなります。
完全に乾いたと確認したら水をふき取る!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ネイル初心者でも簡単に出来ます(^∀^)!
切れたネックレスのチェーンを使ったりして、安く済みます。
ネイルカラー、トップコート、ベースコート等の材料は百均(セリア)です♪
「ネイル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター