トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>可愛い糸で一玉ネックウォーマー

©michi_ko
このハンドメイド作品について
パピーの「ヴィツェンツァ」を1玉ただガーター編みしただけの簡単ネックウォーマーですが、段染めとループヤーンが交互に出てくるので手が込んでるように見えます(笑)
作り方
-
- 1
-
指で作るつくり目で30目作ります。
-
- 2
-
後はひたすらガーター編みです。
-
- 3
-
糸が残り少なくなってきたら適当な場所で掛け目と2目一度をしてボタンホールを3箇所作ってください。
-
- 4
-
最後を伏せ止めしてボタンを3つ縫い付けたら完成です♪
-
- 5
-
ボタンをしめてバッチリ防寒対策もよし。
-
- 6
-
ボタン一つあけてオフタートル風に付けるもよし。
ボタン全て留めた状態で頭にかぶると幅広のターバンとしても使えますよ♪
編み地が伸びるので窮屈感ゼロです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
糸が可愛いので技術は一切要りません!(笑) ただ、ループヤーンの部分が少し編みにくいのでそこだけ注意。
「ネックウォーマー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター