トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>アミグルミのヘアゴム♪

このハンドメイド作品について
こういうヘアゴムがあったら可愛い!と思って作ってみました。
今回は、子供達に人気のある「うさぎ」と「くま」にしてみました
かわいいので娘も気に入っています
作り方
-
- 1
-
輪を作り細編みで6目ずつ増やして5段目まで編む。
6,7は増やし目なし。
8~11段は-6目ずつ減らしていく。
目は潰さずに長めに糸を切る(30センチ位)
-
- 2
-
耳
クマ→輪を作り6目編み2段目は②,①,①,②、①,①の8目。3段目は増やし目なし 20センチ位残して糸を切る
ウサギ→輪を作り3段目まで同じ。そのまま5段目まで編む
-
- 3
-
鼻
輪を作り5目作り2段目は
②目、①目の順で編んでいく
糸を20センチ位できり
鼻と口を刺繍する
-
- 4
-
耳と口元をバランスを見ながら綴じ針でつけていきます
かがるようにつけた方が
キレイです
-
- 5
-
ゴムを頭の後ろ側に通して
中で縛ります
このときビースを通しておきます。(あればでかまいません)
-
- 6
-
綿を詰めて頭を減目しながら
最後まで編み、綴じ針で
綴じます。
後は接着剤で(出来れば瞬間
接着剤)目をバランスよく
つけて、出来上がりです♪
お疲れ様でした~
このハンドメイド作品を作るときのコツ
糸の色や、ちょっとしたアレンジでいろいろな動物達が作れると思います。
「アミグルミ」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方