トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>十二支パックンチョ☆

Copyright (c)design by chikuchiku_orca
このハンドメイド作品について
フェルトでオリジナルの"十二支パックンチョ☆"を作ってみました♪
子供たちにこれで遊びながら、十二支を自然と覚えてもらえたらと思ってます♪(*^-^*)
ボンドは使わず、すべて縫ってあります♪
みんな好き勝手に向いてますが、お1ついかがですか♪(笑)
みんなのお顔は作り方1の写真が見やすいと思います☆
作り方
-
- 1
-
円を24枚作って(大きさはエアサロンパスのふたを使用してます)、その内の12枚に下絵を描きます。
-
- 2
-
下絵を描いたら、色を乗せたいところにフェルトを縫い付け、輪郭をチクチクと刺繍します。
-
- 3
-
お顔が出来たら、何も描いてない円を一枚を取り、二つを縫い合わせてわたをつめて完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
わたを少し多めにつめるとふっくらコロコロに仕上がります☆
「十二支パックンチョ☆」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
chiku
chiku _orca さん -
コメントありがとうございます♪
おまけに先生にまで登録していただき、恐縮です~!
パックンチョ君たちはそんなに難しくはないですよ♪
絵を描くような感じで刺繍していくと楽しく出来ると思います♪(*^^*)
- 2011/3/28 23:06
- 岡田ぴの さん
-
凄すぎです♦!! 超可愛いです❤
相当な根気が必要ですね(♥ó㉨ò) - 2011/3/28 21:08
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター