ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

リップクリームケース

お気に入りに保存 69人

投稿者: aymjdx

リップクリームケースの作り方

このハンドメイド作品について

久々です。
この時期かかせないリップクリームの
ケースを毛糸で編んでみました。
トラブルがあり画像が変ですが…

材料

作り方

  • 1
    今回は細い糸で編みました。
    画像の水色系のはボディが
    全部細編みで、
    その他2つは長編みです。
  • 2
    まずはボディのところを作ります。
    輪の中に長編みを16目入れます。
    これは結構細い糸の場合なので
    糸が太めの時は長編みの
    量を調節してください。
  • 3
    後はリップクリームの高さまで
    編んでいきます。
    細編みで編むと丈夫な感じに、
    長編みだと軟らかめに
    なります。
  • 4
    次に、ふたの部分を作ります。
    これもボディの作り方
    同様で、
    実際にリップクリームを入れて
    サイズを調節しながら
    あみます。
  • 5
    出来上がったらリップクリームを入れたまま
    ふたをつけていきます。
    3分の1から半分を巻きはぎします。
  • 6
    あとはアイディア次第で
    いろいろアレンジできます。
    画像の緑色のやつは
    一応カエルを作ってみたつもです…w

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ちゃんとした画像は後日うpする予定です。
可愛い作品待ってます*

aymjdxさんの人気作品


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.