トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ミニチュア靴:ミニチュアブーツ

このハンドメイド作品について
自分のムートンのブーツを参考に型紙を作り、革のミニチュアのブーツを作ってみました。ブーツではない普通の靴を参考に作れば、ブーツ以外も作れると思います。サイズを調整すればドールシューズにもなります。
ミニチュアブーツのストラップなども作って、ブログに載せています。
http://amebl
材料
-
- 革(薄手のもの)
- 適量
-
- 糸
- 適量
-
- 紙粘土
- 適量
-
- シーチング
- 適量
道具
-
- 目打ち
作り方
-
- 1
-
紙粘土で作りたい大きさの足形を作る。
しっかり乾かす。
-
- 2
-
自分で持っているブーツ等を参考に、シーチングでパーツを作り、足形に合わせて、軽く糸でとめていく。
微調整をして、奇麗な形がつくれたら、糸を外し紙に写して型紙を作る。
-
- 3
-
型紙に合わせて革を断ち、目打ちで穴を空ける。
-
- 4
-
糸で縫い合わせたら完成。
-
- 5
-
パーツと組み合わせたりしてアクセサリーに、人形用のサイズにすれば、お人形のブーツに!
-
- 6
-
このブーツで作ったストラップについて、ブログでも紹介しています。
http://ameblo.jp/yancharica-blog/entry-10773643586.html
このハンドメイド作品を作るときのコツ
つま先のカーブが難しかったです。
「ミニチュア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き