トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ちいさなお花のリース

©あり(ari)
このハンドメイド作品について
フェルトのお花の、小さなリースです。(直径約4センチ) 土台に、ペットボトルの蓋についているリングを利用しました。
ブローチやコサージュにしても、かわいいかもしれません(^^)
(今回の地震で被害にあわれたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
みなさまのご無事と、1日もはやい復興を願いながら、作らせていただきました。)
作り方
-
- 1
-
【土台の作り方】
①ペットボトルの蓋についているリングに、ひもを結びます。
-
- 2
-
②リボン(または細く切った布など)を、リングに巻きつけます。
-
- 3
-
【お花の作り方】
①写真を参考にフェルトをカットし、ピンクの線の部分に切込みを入れます。
-
- 4
-
②花びらを、1枚ずつ順番に、隣の花びらに(半分ほど)重ね、糸で留めていきます。
-
- 5
-
③中心にビーズを縫い付けます。
-
- 6
-
【例1】
2で作った土台に、葉っぱの形にカットしたフェルトを、糸で括りつけます。
さらにその上から、お花とビーズを糸で括りつけ、仕上げたものが上の写真です。
-
- 7
-
【例2】
2で作った土台に、レースを、糸で括りつけます。
その上から、お花とビーズを糸で括りつけ、仕上げたものが上の写真です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
モチーフを付ける際に、糸だけで安定しないときは、ボンドで補強するとよいかと思います。
ぜひ、お好みのデザインにアレンジしてみてくださいね(^^)
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター