トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>染めガーゼで作る、乙女レトロなパッチンピン
Copyright ©lilac_cottage by hitsuji*co
このハンドメイド作品について
ガーゼを紅茶やコーヒーで染めて作りました。
裂き布ポンポン(http://ateli
作り方
-
- 1
-
基本は裂き布ポンポンhttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/25971.htmlの作り方を参照し、画像のように準備します。
-
- 2
-
まずは中心に縫いとめます。
-
- 3
-
「の」の字を書くようにぐるりと外側に向かって縫いとめていきます。
-
- 4
-
縫い終わりました。
-
- 5
-
下の円のバランスを見て、余計な分は切り取ります。
糸くずなどもバランスよく引き抜きます。
-
- 6
-
作ってから染めるのでも、染めてから作るのでも、お好きにどうぞ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
紅茶やコーヒー以外にも、ワインやフルーツ、野菜などで染めると可愛いと思います。
今回は飾り立てないで素朴な形にしましたが、これにパールやレースなどデコっても可愛いと思います。
-
ふわふわの肌触りが気持ち良い♪ガーゼ生地を使ったアイテム
手作りマスクが流行してから、ガーゼ生地は身近な素材になりましたね。マスクを作るためにたくさん買って、今はしまったままの方も多いのではないでしょうか。ガーゼ生地…
「ポンポン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター