トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ポンポンで作るクリスマスツリー

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
ポンポンを2つ繋げて作るクリスマスツリーです。
お子様と一緒に作って楽しみましょう。
材料
-
- お好みの毛糸
- 1玉
-
- リボンまたはテープ
- 50㎝
-
- フェルト(お好みの色)
- 適量
-
- 星形スパンコール
- 適量
-
- ポンポンメーカー65㎝
- 1個
道具
-
- ボンド
-
- ハサミ
作り方
-
- 1
-
ポンポンメーカーでポンポンを2個作ります。1つは少し小さめに!
中心を結んだ毛糸を使用して2個のポンポンを繋げます。
ハサミで、円錐形になるようにカットをしてください。
-
- 2
-
リボンや山道テープなどを巻き付けボンドでとめる。
お好みで飾り付けをします。
フェルトで作る場合は上の絵柄を参考にしてください。
-
- 3
-
ツリーのてっぺんにフェルトで作った★を飾ります。
2枚★を切り真ん中に5㎝程度のワイヤーをはさみくっつけます。
またワイヤーにボンドをつけツリーのてっぺんに刺して出来上がりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フェルトを切るのが大変な場合はビーズやスパンコールを多めに準備しても可愛くできあがります。
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーねじり結びのシアーブレスレット
-
立体モチーフのポーチ
-
季節の刺し子ふきん 傘・水の輪
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
パンチニードルで作る お花のミニマット
-
猫のコスチューム 法被
新着ハンドメイド
-
ファスナー&外ポケット付きショルダーバッグの作り方
-
大きめ 合皮ポーチ 作り方
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
推しクッション 作り方
-
手ぬぐい一枚でランチョンマット1枚巾着2枚作り方