トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ピンクの小花のギャザースカート

Copyright ©yurara
このハンドメイド作品について
ピンクと赤いチェックの木綿がありましたが、使い道が無く、花柄を足してギャザースカートに。
材料
作り方
-
- 1
-
生地や好みでギャザーは変わってきますが、ここでは、裾幅3mほどの下赤いチェックで。
真ん中はそれより少し短く
上のピンクは、それより短く
カット
-
- 2
-
全てギャザーをよせ、縫い合わせたら、好みのレースを上から縫い付けます。
-
- 3
-
ウエストは1.5cm幅のゴムを2段の通し、真ん中は綿テープを通します。
-
- 4
-
裾を始末します。
-
- 5
-
透けますので、ペチコートなどと合わせて着るといいです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ご自分の好みの丈やギャザーで、ギャザーも寄せすぎると重たいので、生地と考えて下さい。あまりの生地でパッチ風にしても可愛いです。
http://www.creem
creem
「ギャザースカート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター