トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>mt、クロスを貼って簡単!『デコ缶』

このハンドメイド作品について
空き缶をmtと布、リボンでデコレーション!文具や小物入れに活用しましょう。布は、スタンプで自由にデザインしてみました。エコクラフトです!
作り方
-
- 1
-
たて幅は、布を空き缶の幅にカット。横幅は1周+2cm位でOK。
-
- 2
-
布をスタンプで自由にデザイニング。
-
- 3
-
空き缶に布をまわしかけ、つなぎ目(後ろ)マスキングテープ止める。
-
- 4
-
上下にもマスキングテープを貼り、布を固定する。
-
- 5
-
上部の内側の突起部分も(危ないので)カバーするようにマステを貼っておく。
-
- 6
-
アクセントにリボンを貼る。(上部一周)リボンの後ろに両面テープをつけて貼る。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
スタンプは、表面(絵柄の出したい方)を意識して捺しましょう。
「缶、マスキングテープ、布、スタンプ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター