トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>+++厚紙で年賀状ファイル+++

Copyright ©2000-kal.All Rights Reserved.
このハンドメイド作品について
どんどん溜まっていく年賀状を何とかしたくて、数年前からこの方法で整理しています(^^)
お気に入りの厚紙とボンドがあれば出来ちゃいます。
材料
-
- 木工用ボンド
- 適量
-
- 輪ゴム
- 数本
-
- 分厚い本
- 1冊
-
- 厚紙
- ハガキの大きさの物を2枚
作り方
-
- 1
-
お菓子の箱などを、ハガキの大きさにカットします。
-
- 2
-
ボンドを塗る方の面を、綺麗に整えて輪ゴムできつく留めます。
-
- 3
-
ボンドをべったり塗りつけます。
-
- 4
-
分厚い本を乗せて、ボンドが透明になるまで乾かします。
-
- 5
-
乾いた状態です。
-
- 6
-
無茶なことをしなければ、剥がれないと思います。
-
- 7
-
ボンドを塗った面に、好きなテープを貼って出来上がり。
-
- 8
-
テープに何年の年賀状か書いておけば、綺麗に整理出来ると思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボンドは、垂れない程度に、たっぷりめに塗った方が良いかと思います。
年賀状の枚数によって、テープの太さを変えた方が綺麗に見えるかな。
「年賀状」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- キャル さん
-
うさぎmusic
さんへ(^^)
年賀状、どこにいっちゃったんでしょうね・・・
この方法が、お役に立てて頂けそうで良かったです♪
コメントありがとうございましたm(__)m
- 2012/12/29 20:11
-
うさぎmusic
さん -
初めまして。うさぎmusic
です!
去年の年賀状失くしてしまったんです……(T ^ T)
でも、今年はこれで決まりです!!
ステキな方法を教えて下さり、ありがとうございます♪ - 2012/12/28 13:33
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ