トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>フェルトのおうちチャーム

Copyright ©あり (ari)
このハンドメイド作品について
フェルトで手作りをしていたら、おうちの形のハギレを発見!
「これで何か作れないかな?」と、
ちょこっと手を加えてチャームにしてみました(^^)
はさみでカットして、ボンドで貼るだけ。
手芸よりも、工作に近いかも…
とっても簡単ですので、ぜひお手持ちのハギレで試してみてくださいね。
作り方
-
- 1
-
写真のように、①まえ・②真ん中・③うしろの3つのパーツを用意します。
-
- 2
-
①まえパーツの四角の中央に、はさみで窓の穴を開けます。
(十字に切り込みを入れてから切ると、やりやすいです)
-
- 3
-
②真ん中パーツに、お好きな布のハギレを貼ります。
その上から、糸で、写真右のようにステッチをします。
-
- 4
-
③うしろパーツの上に、②真ん中パーツをボンドで貼り、
-
- 5
-
その上に、①まえパーツを貼ります。
-
- 6
-
おうちの屋根の部分に、キリで穴を開け、チェーンを通したら
できあがりです(^^)
*写真のできあがりサイズ…たて5×よこ3センチ
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ひとつでも、たくさん作って重ね付けしても♪
お好きな色、サイズで作ってみてくださいね(^^)
ボンドは、あれば布用のものがおすすめです*
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター