トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>アメちゃんポーチ

このハンドメイド作品について
娘のお出掛け用に作りました。
たいていミルキーが入っています。
作り方
-
- 1
-
表地に接着芯を貼る。
-
- 2
-
生地を中表に合わせ、
返し口を作り縫い合わせる。
-
- 3
-
返し口から表に返し、アイロンで形を整えファスナーを付ける。
-
- 4
-
取っ手部分のタブをはさみ、
サイドを縫い合わせてマチを作る。
-
- 5
-
ひもを作り、結んだら完成。
開くとこんな感じです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
タグやレースは縫い目が響かないように、まず表地に縫いつけておくと可愛く出来上がります。
「ベビー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター