トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>クッキー
Copyright ©
このハンドメイド作品について
冬休みで暇だったので作りました~焼き目は自分でおねがいします!(忘れてた・・。)
作り方
-
- 1
-
粘土を2つ着色したものを用意!
-
- 2
-
長く伸ばして平ら(ちょいぷっくりめ?)にし、ひっつけて、端をカッター(切るもの)で切ります
-
- 3
-
真ん中を切る!ズバッ!w
-
- 4
-
反対にして引っ付ける、ボンドや接着系で、ハブラシで、質感だしをする
-
- 5
-
あとは、焼き目をつける~乾燥させる!(焼き目忘れてました・・・。すいません)
完成☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
焼き目など本物とか見てやったほうがいいかも~
「クッキー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター