トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>チョコパイ(。・ω・)ノ

このハンドメイド作品について
かじりかけ、チョコパイ(。・ω・)ノミ★ミ☆
作り方
-
- 1
-
まず粘土を黄土色に着色します。
-
- 2
-
2個作りそれを平らにして、
白いのも平らにします
それをはさんで。
型でかじってるとこやって
歯ブラシでかじったとこを、たたく
-
- 3
-
ボンドと絵の具(茶)をまぜ
それをぬる。これで完成~
このハンドメイド作品を作るときのコツ
平らにするときつぶしすぎない。それだけ~
「チョコパイ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:6件
- hot cake さん
-
未央☆さん
始めまして!そしてありがとうございます!
作品そんなにアップできません(・ω・;) - 2012/4/10 21:47
- 未央☆ さん
-
hot cakeさん☆
初めまして☆
どれもとっても可愛い作品ですね(^-^)☆
他の作品も是非拝見してみたいので作品アップ楽しみに致しております☆ - 2012/4/9 19:20
- hot cake さん
-
かんたんなのでぜひつくってね~^^
- 2011/6/11 14:16
- (・ε・`●はる) さん
-
すっごいかわいい(^o^)
今すぐ、作りたい!!!! - 2011/6/5 11:37
- hot cake さん
-
ありがと~
楽しみにまってます! - 2011/6/3 20:59
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター