ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

フェルトとポンポンのサンキャッチャー

お気に入りに保存 59人

投稿者: hitsuji*co

フェルトとポンポンのサンキャッチャーの作り方
フェルトとポンポンのサンキャッチャーの作り方
フェルトとポンポンのサンキャッチャーの作り方
フェルトとポンポンのサンキャッチャーの作り方

このハンドメイド作品について

幼稚園児の娘と一緒に、遊びでたくさん作ったポンポンを使ってサンキャッチャーを作りました。
光を受け止めるシャンデリアパーツと、あったかい素材との異素材の組み合わせが思いのほか可愛い作品になりました。

材料

作り方

  • 1
    毛糸でポンポンを作ります。
    単色でも、複色でもお好みでどうぞ。
  • 2
    テグスを針に通し、ポンポンを結びつけます。
  • 3
    好みの場所に結び目を作って、針でフェルトボールを通していきます。
  • 4
    シャンデリアパーツを結びつける時には、テグスを長めにカットして結びつけます。
  • 5
    完成♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

*複数作る場合は、市販のポンポンメーカーを使うと、ポンポンのサイズが統一され、なおかつ早く出来るので楽です^^
*シャンデリアパーツやポンポンなどをテグスを結ぶ時には、1回目と2回目の結び目の方向を変えると解けにくいです。不安な場合はさらに薄くボンドを付けましょう。

hitsuji*coさんの人気作品

「フェルトボール」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • hitsuji*co さん
  • →straeberry1013さん

    こんにちは^^
    カメラ素人なので、とっても嬉しいコメントをありがとうございます。
    なるほど、待ち受け画面ですか・・・。
    さっそく自分のケータイに転送して・・・と思いました^^
    撮るだけでなく色々活用法があるんですね♪
  • 2012/1/18 16:32
  • straeberry1013 さん
  • 作品も素敵ですが写真の撮り方もスッゴク素敵ですね!!
    なんか待ち受けにでもしたいような・・・^^

    作ってみたよのコメントじゃなくてスミマセン^_^;
  • 2012/1/18 02:09


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.