トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>スタークロッシェ編みのバッグ

このハンドメイド作品について
お友達からとっても明るいオレンジ色の毛糸をいただいたのでこの明るさを生かそうと編み目のかわいいスタークロッシェ編みに初挑戦してみました。
材料
作り方
-
- 1
-
輪の作り目に細編み6目編みいれます。8号かぎ針
-
- 2
-
作り方の編み図のように毎段6目づつ増目をし(最終的には90目) 15段編みます。
-
- 3
-
16~20段 細編⇒21~30段スタークロッシェ編み(2段1模様で5模様分)⇒31~33段 細編⇒34段バック細編 (16~34まで増減なし)
-
- 4
-
内袋を縫います。2枚重ねなので同じものを1枚づつ切る。ポケットはお好みで。プリント・無地別々に 横布を筒状になるように中表で縫います。底布を縫いつけます
-
- 5
-
プリントは内側、無地は外側が表になるよう2つを重ね 上部にレースをはさみながら縫い合わせる。(この写真のレースは最初外側に付けた時のものです。内袋の様子がわかるように載せました)
-
- 6
-
お好みの持ち手を縫いつけます。
-
- 7
-
内袋を上から6段目あたりに縫い付けて完成。私は内袋をボタンでとじるようにしたので 外側の携帯ポケット部分の上部は縫いつけていません
バッグサイズ 高17㎝ 底直径22㎝
このハンドメイド作品を作るときのコツ
私はミシンが苦手なので編みあがったのは早かったんですが内袋で手間取りました。スタークロッシェ編みは覚えれば思ったより簡単でかわいい編み目ができるのでハマりそうです
#
スタークロッシェ編み
,
#
バッグ
,
「スタークロッシェ編み」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
-
エレガントな幅広チュールレースでショーツ作り
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)