トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>絞り口も袋もいらない~!?粘土ホイップ☆

このハンドメイド作品について
絞り袋って無駄になる粘土が多いな…
ってことで作りました♪
作り方
-
- 1
-
紙粘土を3等分にし、↑のような形を三つ作る。
-
- 2
-
一つずつ折る。
-
- 3
-
3つのうち1つに↑のようにボンドをつける。
-
- 4
-
3つをはり合わせる。
-
- 5
-
形を整えて完成!
-
- 6
-
↑使用例
カップケーキのレシピも近日公開予定です☆
-
- 7
-
3/13カップケーキの作り方公開しました!
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/33270.html
このハンドメイド作品を作るときのコツ
写真のピンボケすいません><
いろいろな大きさが作れるしこのレシピはオススメです☆
「粘土」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:4件
- なつれん♪ さん
-
サンキュー=☆(笑)
- 2012/3/12 15:53
- とみど( 'ω') さん
-
そ、その手があったか!!
さっそくやってみるぜ=☆(笑)
- 2012/3/11 20:49
- なつれん♪ さん
-
みのんさん>
ありがとうございますっ! - 2012/3/11 19:26
- みーの さん
-
すごいいいアイディアですねっ!
今度、使ってみます。 - 2012/3/11 17:39
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター