トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>ぬいぐるみ>フェルトで渡狸

このハンドメイド作品について
渡狸好きすぎました。
女子会中に友達の、
豆狸ストラップにしたい。
…という発言からww
渡狸、いけもめん好きな人と語りたいですw
友達の落書きが、型紙なので色々適当です(笑)
サイズは、携帯比\(^o^)/
ストラップにしたので、学校の鞄につけます(*^ω^*)w
おそろだよーー!!
作り方
-
- 1
-
フェルトをカットします。
体に目の周り用に濃い茶色のフェルトを縫いつけます。
-
- 2
-
目と鼻をステッチします。
私は、不器用なので、目はフェルトシールです。
-
- 3
-
各パーツをまきがかりぬい?して、綿をつめます。
耳が1枚目からできているのは、写真を取る前にやってしまったからです(^_^;)
耳は、体に挟んで縫います。
-
- 4
-
後ろです。
しっぽは、ボタンを使って可動式にしてみました^^
-
- 5
-
うごくと楽しいですよー!
-
- 6
-
くるんw
好きなようにしてください(*^_^*)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
とくにないです!
楽しく作って☆
おしゃべりしながら、2時間くらいでできた気がします\(^o^)/
#
ぬいぐるみ 渡狸
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- nanoha2001 さん
-
作ってみます!
初心者なので不安です… - 2014/12/25 17:04
-
chesy
er_ca t さん -
渡狸可愛いですね!
私も渡狸好きなので、見た瞬間感動してしまいました!! - 2014/3/27 19:56
「ぬいぐるみ」カテゴリ
-
★クリスマス・オーナメント★星の精★
-
かわいいマスコット人形”マシュマロ”ちゃん
-
簡単 ぬいぐるみ キーホルダー 作り方
-
フリースで作るジャックオウランタン
-
お出かけフニータの様子だよ
-
フニータの仲間たち
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター