トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ハートのにおい袋チャーム♪

このハンドメイド作品について
ラベンダーの粒が手に入ったので、におい袋兼チャームを作ってみました♪
端切れの有効活用です^^。
ギュっギュッと押さえるとラベンダーの良い香りがします。
材料
作り方
-
- 1
-
ハート型の型紙を作り、布の裏側に印をつけ、縫い代3mmで、布を2枚カット。
-
- 2
-
お好みでレースをつける。
-
- 3
-
レース糸で、鎖編みを20㎝編む。これは、紐部分になる。
-
- 4
-
ハート型の布を中表にして、鎖編みで編んだ紐を挟んで、返し口を残し、印のところを木綿糸で波縫いする。
-
- 5
-
作り方4で出来たものを、表に返して、返し口からラベンダーの粒をぎゅうぎゅうにつめる。
-
- 6
-
返し口をまつって出来上がり。
-
- 7
-
こんな感じに2つつけてもかわいいですね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
サイズが小さいので、作業がしにくいですが、ハートの形がうまく出るように丁寧に印のところを縫う。ラベンダーの粒がなければ、テトロン綿で代用しても、見た目は変わりませんね。
「におい袋」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:3件
-
kosum
osumm さん -
いいですよ~ 気にしないでくださいね^^。
改めて ありがと♪ - 2012/6/8 19:51
- まるっちょ さん
-
ごめんなさい。
画像がアップがいいかと思って削除してしまいました。
ごめんなさいー。同じ内容でもう一度投稿させてください。
紐をハートにかけるだけでモビールみたいになりました。母親へのプチプレゼント。素敵な作品を教えてくださって、ありがとうございます。 - 2012/6/8 17:40
-
kosum
osumm さん -
まるっちょさん、作って頂いてありがとうございます。
しかも、こんなに素敵にアレンジして頂いて
こちらこそ、教えて頂きました。
手作りのプレゼント、きっとお母様も
喜んで下さいますね^^。 - 2012/6/8 17:07
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター