トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>100均リメイク*ラッピング用ボード

このハンドメイド作品について
お友達へのラッピングに使いました。台紙としての役目が終わればマステなどでカードや写真を飾ってもらえるかな…と思ってます♪
材料
作り方
-
- 1
-
ドライバーでコレクションケースの蓋を外す
-
- 2
-
ヤスリ→色塗りをする。洋書と羽根を蓋の裏側に設置し、ガラスシートを貼る。プレートを取り付けて中にチケットを入れる。
-
- 3
-
下部分はトレーにリメイクしました。
-
- 4
-
今回はドライをプレゼントするラッピングの土台にしたかったので紐で固定しました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
洋書・羽根じゃなくても好きな紙モノを入れるだけで可愛いと思います♪
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター