トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>刺繍糸で作るタッセル*簡単

Copyright ©M-note.miii.
このハンドメイド作品について
折りたたみ日傘にぶら下げたくて作りました。
簡単です、是非お試しください。
ご質問等はブログでどうぞ
http://mokko
作り方
-
- 1
-
作りたい大きさの倍の厚紙に2色の刺繍糸を巻きつけます。巻く回数が多いほど太っちょなタッセルになります。
-
- 2
-
厚紙から外し、おおよそ半分の位置で結びます。
-
- 3
-
結んで余った糸にクリスタルビーズを通して解けないように結び、糸の束先をまっすぐに切りそろえて完成!簡単!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
一色で作ってもかわいいです♪
クリスタルビーズの代わりに、ウッドビーズでもいいですね!
-
意外と簡単!色違いでいくつも作りたい「タッセル」の作り方まとめ
ピアスや、おうちの中のインテリアとしても大人気の「タッセル」作り方は意外と簡単♪本格的なものはレーヨン糸で作りますが、刺繍糸でも代用OK♪その他レザーなど、い…
「刺繍糸で作るタッセル*簡単」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター