ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

デコパッチでスマホカバー

お気に入りに保存 4人

投稿者: Fumino

デコパッチでスマホカバーの作り方

このハンドメイド作品について

スマホカバーを簡単に好きな絵柄に出来ます♪
ブログでも紹介していますhttp://ameblo.jp/at-suzuran/entry-11053633074.html

材料

作り方

  • 1
    スマホカバーを用意します。今回は透明のものにしましたが、色のついているタイプにすれば、一部だけワンポイントでデコパッチをしても可愛いです。
    シリコン製はNGです
  • 2
    ペーパーをカバーの大きさに合わせてカットして、専用糊で貼っていきます。カバー側に糊をつけたら、ペーパーを貼り、更に上から糊を塗りながら空気を抜いていきます。
  • 3
    ベースのペーパーを貼り終わったら、好きな絵柄を更に上から貼っていきます。薄い色のペーパーは下のペーパーの色が透けるので、貼る位置を考えて♪
  • 4
    好きなように貼って完成です。こちらは5枚のペーパーを組み合わせて作っています。
    最後にニスを3回ほど塗ります。乾かして完成です

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ベースを貼る時は大きいペーパーだと難しいので、小さいペーパーを少しずつ適宜貼っていく方がやりやすいと思います

Fuminoさんの人気作品

「スマホカバー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.