トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>収納棚>フォトフレームDEすりガラス風シェルフ♪

このハンドメイド作品について
雑貨屋さんで同じような商品を見つけて、作ってみました♪
100均のフォトフレームを利用してます^^
すりガラスシートで程よく光を通す透け感のある作品になりました^^
ブログに木工作品たくさん載せています^^木工DIYカテゴリへどうぞ♪http://amebl
作り方
-
- 1
-
フォトフレームについている金具、アクリル板を全てはずし、フォトフレームにあわせて、横板を切り、組み立てる。
-
- 2
-
アクリル板に、すりガラスシートをはる
-
- 3
-
ペンキを塗り、乾いたら、2のアクリル板をボンドでつける。
1で取り外した、三角カンをつけなおす
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単なので、木工!?と思わずやってみるといいと思います^^
「ナチュラル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター