トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>収納棚>すのこで飾り棚をDIY

©design by kira
このハンドメイド作品について
セリアのミニチュアを飾りたくて、すのこを使って飾り棚を作ってみました(*´ω`*)
全部セリアのもので出来てます(*・∀・*)ノ
材料
作り方
-
- 1
-
すのこと木製仕切りボックスにブライワックスを塗る。(ステインやアクリル絵の具など、好きなものを塗って下さい。)
-
- 2
-
しっかり乾いたら、アイビーガーランドをすのこに巻き付けて、木ネジで固定する。
-
- 3
-
木製仕切りボックスとウェルカムプレートを接着剤で固定。すのこの足?の部分に丸環フックをつけて、チェーンフックを通したら完成(*・∀・*)ノ
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ブライワックスを塗る時はちゃんと換気をして下さい。
色を塗って、貼り付けるだけなので、誰でも簡単に出来ると思います(*´ω`*)
「セリア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター