トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>インターホンカバー♪

このハンドメイド作品について
インターホンをどうしても隠したくて作りました♪
ブログにも載せてます♪
http://amebl
作り方
-
- 1
-
木箱と板をこのように配置して、ネジでとめます。
-
- 2
-
オイルステインを全体に塗り、青色のペンキを重ねて塗る。
別でフレームも塗ってください。
アンティークっぽくしたかったので、青に白や黒など混ぜて自分で調合しました
-
- 3
-
ペンキが乾く前に、スプーンでところどころこそげ取る。
ペンキが乾いてからやすりをかけて、シャビーに♪
-
- 4
-
フレームでステンドグラス風をつくり、蝶番でとめる
-
- 5
-
(ステンドグラス風の作り方は、アトリエの他にもコチラに載せてます
http://ameblo.jp/momokurikinton/entry-11232618488.html)
-
- 6
-
背板がない部分にはサンプルでいただいた壁紙を入れ込んでみました^^
-
- 7
-
扉部分はステンドグラス風でなくても、ベニヤなどでもいいと思います^^(うちはインターホンの様子が少し透けて見えた方がよかったので)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
木箱を使ってるので見た目の割にはカンタンにできますよ♪
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター