トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>古布で作る桜の花

Copyright ©chirimen zareshigoto
このハンドメイド作品について
梅の花と同じく小さな古裂で作りました。
春を迎えるこれからの季節にぴったりだと思います。
たくさん作って飾っても綺麗ですね。
作り方
-
- 1
-
画像を参照に桜の花弁を5枚
繋ぎ縫い絞る。花弁の間々に
葉を縫い付ける。花芯を付けて完成。花芯の作り方、裏の始末は梅と同じ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
桜の花弁を作る時、花弁の先をゆるく畳むと
桜の優しい雰囲気が出ます。梅も桜も縫い糸は布と同色の絹糸を使用。
(画像では見やすいように白糸を使用しています)
-
春に作りたい「サクラ」のハンドメイドグッズ作り方まとめ
日本の国花でもある「桜」。みんなが大好きなこのお花はハンドメイドのモチーフとしても大人気♪
「桜」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件