トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>フエルトでトイプードルちゃん*

Copyright ©sora's room
このハンドメイド作品について
お散歩バックにつけるマスコットを作りました
作り方
-
- 1
-
茶色フエルトを顔2枚、耳4枚、鼻1枚用意
ブランケットステッチで綴じながら綿を入れる
鼻部分にも綿少々入れるとカワイイ
目&鼻ボタンをバランスよくつける
-
- 2
-
飾り花は、花びら4枚の形に切り、真ん中を糸ですぼませる
このハンドメイド作品を作るときのコツ
目鼻の位置を変えるといろいろな表情が楽しめるかも!
「マスコット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- 空の部屋 さん
-
melon
4649さん!
コメントありがとうございます^ ^
お返事遅れまして 申し訳ありませんでした。
型紙は取らずにフリーハンドで作ったものなのですが
サイズを測ってみました
顔 直径6cmの丸
耳 4.5×3.5cmの楕円にフワフワをつけて切る
鼻 2.5×2cmの楕円
フェルトが切れたらあとはいろいろな表情を楽しんで下さいね!
- 2014/7/27 21:25
- melon4649 さん
-
とってもとってもかわいいプードルちゃんですね!!夏休みの宿題で小学6年の娘が、学校の行事の一つで同じグループの1年から5年までにマスッコットをお揃いで。厚かましいお願いですが、型紙やサイズのアドバイス等頂けたら幸いです。
- 2014/7/21 16:56
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター