トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>フェルト>ハロウィンマスコット

制作時間:30分
完成サイズ: 縦:7cm 横:7cm
このハンドメイド作品について
ハロウィンカラーのふくろうのキーホルダーです。お子様と一緒に作って、ハロウィン気分を盛り上げましょう♪
道具
-
- 手縫い針
-
- 手芸用ボンド
-
- はさみ
作り方
-
- 1
-
お好みの色のフェルトをカットします。
-
- 2
-
出来上がり写真を参考に、おなかにバックステッチで刺しゅうをします。(刺しゅう糸…3本どり)
-
- 3
-
目・くちばし・おなかをボンドで貼りつけます。
-
- 4
-
耳を③の裏側にボンドで貼りつけます。
-
- 5
-
都ひもの先を結んで、④の頭の中心にボンドで貼りつけます。
-
- 6
-
からだを2枚重ねあわせて、まわりをかがっていきます。(刺しゅう糸…2本どり)
ブランケットステッチにしてもOKです!
-
- 7
-
残り3~4cmのところで、綿を入れます。
-
- 8
-
残り3~4㎝も縫い合わせて閉じましょう。
-
- 9
-
全て縫い終わったら、ボンドで羽を貼りつければ、完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
色の組み合わせを変えれば、違った雰囲気のふくろうができます。自分のオリジナルふくろうを作ってみてくださいね。
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方