トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>赤ちゃんケープ*BABY!

Copyright ©sora's room
このハンドメイド作品について
秋に産まれる赤ちゃんへおめでとうケープを編んでみました。
作り方
-
- 1
-
6号かぎ針で編みます
73目作り目し、編み始めます
パプコーン編みは4目です(YouTubeのハマナカの動画がわかりやすいです)
-
- 2
-
ベージュに色変え5目ピコット
くるんとなって可愛いです
-
- 3
-
5の編み図を繰り返していきます
少しずつ目が増えて広がっていきます
-
- 4
-
ボタンをつける前立ては細編みです
-
- 5
-
少しずつ広がっていきます
-
- 6
-
裾の編み方です
このハンドメイド作品を作るときのコツ
赤ちゃん用の毛糸が柔らかくオススメです。おまけにウオッシャブル加工だと喜ばれます。今回はオリンパスのミルキーベイビーを使いました。編みやすい毛糸です。男の子か女の子かわからないのでこの色を選びましたが、アレンジすると感じも変わりますね。
-
赤ちゃんを迎える方へ贈りたい、ハンドメイドアイテムのまとめ
赤ちゃんを迎える前には、いろいろなものを準備しますよね。誕生を心待ちにしながらコツコツハンドメイドできる、簡単かわいいアイテムを集めました。贈りものにもピッタ…
「赤ちゃん」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター