トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>*✿ カツ丼 ✿*

このハンドメイド作品について
昨日の夕ご飯に出たので、作ってみました✿*
簡単ですので作ってみてください(≧∀≦ )
作り方
-
- 1
-
まずキャップの3/4くらいまで紙粘土を
詰めます*
-
- 2
-
お米を作ります*
紙粘土を細く伸ばし、乾かします*
乾かしている間 カツを作ります*⇒
-
- 3
-
紙粘土を約1cm玉とります*
-
- 4
-
茶色の絵の具を入れてよく練ります*
-
- 5
-
着色出来たら、黄土色の絵の具を
少しずつ加えていきます*
-
- 6
-
色はこんな感じになればbb*
粘土を平たくしピンセットを閉じた状態で
ふちからひっかくようにして
コロモを作ります*
-
- 7
-
こんな感じにできました*
-
- 8
-
粘土を約1.5cm玉とります*
-
- 9
-
肌色の絵の具を入れて練ります*
-
- 10
-
こんな感じにできたらOKです*
上半分の明るい方が目安です..
-
- 11
-
明るさ加減で肌色に見えませんが...
カツの形にしていきます*
ピンセットや竹串を使うとやり易いです*
-
- 12
-
表面が少し乾いたら、竹串等を使って
薄くボンドを塗ります*
-
- 13
-
コロモをまぶします*
-
- 14
-
そろそろお米が乾いたと思うので、
ハサミで切って行きます*
この作業はカッタ-よりハサミの方が
やりやすいかと...
-
- 15
-
ボンドをキャップの中の粘土の表面に
薄く塗ります*
-
- 16
-
カットしたお米を乗せていきます*
-
- 17
-
ボンド+茶色の絵の具+黒の絵の具を混ぜます*
茶色4:黒1 を目安にして下さい*゚
これをカツにかけます*
※画像なくてすみません;;
-
- 18
-
カツをご飯の上に乗せて
完成です(・∀・✿)!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
コロモが肝心です!*
言い方が思いつかず変な言い方になってしまいましたが、
なんとか図を参考に(>A< ;)スミマセン
「ミニチュア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター