トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>子供服>子供用ニット帽&バッグ

このハンドメイド作品について
ストレス解消に何か編みたいなと思ってかぎ針を取り出しただひたすら細編みをくり返し、途中から目を減らしていって、さぁなににしようかなと思って、考えたのが女の子用のバッグです。その後、娘に帽子をせがまれ息子にも同じモノをせがまれ作りました。
材料
-
- 毛糸
- 適宜
作り方
-
- 1
-
帽子は、輪を作って細編みで6目編み、2段目からは6目ずつ目を増やしていきました。
-
- 2
-
何段か編んだところからは、随時子どもの頭にのせて、目を増やす段、増やさない段を作っていきました。
-
- 3
-
途中からは長編みと細編みのくり返しで、頭より少し大きめになるまで編んでいきます。
-
- 4
-
耳にかかったあたりから、今度は目を減らして、2,3段長編みをしてふんわりとしたカタチの帽子にしました。
-
- 5
-
バッグ女の子用は細編みで何段か編んで、途中から目を減らしていきます。同じモノを2枚作り左右を閉じ、肩ひもは鎖編みを長めに作り、2本ガケにしました。
-
- 6
-
男の子用はひたすら長編みで2つにおって、左右を閉じ、こちらも鎖編みで肩ひもを作りました。サンダル用のピンをアクセントにつけています。
-
- 7
-
女の子用のバッグと帽子のコサージュは、花のモチーフを色違い細い毛糸と太い毛糸で作り重ねました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
帽子はとにかく子どもの頭を借りながら作っていけば編み図なしでもなんとかなります。ごまかしに、コサージュをつけたり、サンダル用のピンをつけたり・・・。面倒くさがりの私の作品なので、作り方が適当ですみません。
「ニット帽」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件