トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>取り外せるネームタグ

このハンドメイド作品について
名前を直接書きたくない服やズボンのタグの部分に簡単に取り付けられるネームタグ。兄弟や姉妹で共有して使っている物などに取り外しが簡単なので使えます。
リュックやカバンにもつけられるので本当に便利です。
作り方
-
- 1
-
布を7×17センチにカットします
-
- 2
-
両サイドを1センチ折りアイロンをかけます。
-
- 3
-
半分に折ってアイロンをかけて真ん中におりすじをつけます。
-
- 4
-
こんな感じに真ん中に折りすじが出来ます。
-
- 5
-
真ん中の折りすじに合わせるように折りアイロンをかけます。
-
- 6
-
半分に折ってアイロンをかけたら周りを1周ミシンで縫います。
-
- 7
-
ボタンホールを作りボタンを付けてアイロンネームシートを貼ったら出来上がりです。
※ボタンホールが苦手な方はスナップボタンがおススメです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
そのつどアイロンをしっかりかける事がきれいに仕上がるポイントだと思います。
-
新生活をハンドメイドで応援!入園入学準備グッズのまとめ
この春お子さんの入園入学を控えていらっしゃる方、準備するものがたくさんあって、びっくりされていませんか?なんでもハンドメイドで、というのは難しいかもしれません…
「ネームタグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- 山崎ゆきこ さん
-
ボタンで取り外しが出来るなんて、いいアイデアですね!
うちはオトコ兄弟で、弟はいつもお兄ちゃんの名前の付いた服を着ているので、これからこの手でやってみます〜 - 2013/8/29 12:28
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター