トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>3種類のクラフトパンチで作る魚

Copyright ©STUDIOPACOT
このハンドメイド作品について
クラフトパンチで抜いたそのままの形ではなく、複数のクラフトパンチで抜いた画用紙を、折ったり貼ったり組み合わせて、新しい形を作り出すのも楽しさのひとつ^o^/
詳細はブログで紹介しています。
http://studi
作り方
-
- 1
-
3種類のクラフトパンチでくり抜いたが用紙を組み合わせて、のりでくっつけます。
-
- 2
-
もう2つクラフトパンチを使えば、魚が海の中で泳いでる姿も演出できます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
自由な発想で、手元のクラフトパンチのおもしろい組み合わせを考えだすのも楽しそうですね!飽きてきていたクラフトパンチに、再び新鮮さがよみがえるかも?!
「ペーパークラフト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター