トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>かんたん、かわいいダブルガーゼストール

Copyright © design by greenworks
このハンドメイド作品について
かわいくて色がきれいなダブルガーゼの布を使って、さし色ストールを作りました。ダブルガーゼなので肌あたりも柔らかく、あたたかです。
作り方
-
- 1
-
正方形の布を外表に半分に折ります。角の部分は丸みをつけてカットしておきます。
-
- 2
-
周りを3本どり刺繍糸のブランケットステッチで合わせていきます。輪になっている部分もステッチすると納まりがいいです。
1周ステッチしたらできあがりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は布の色に合わせた刺繍糸でステッチしましたが、反対色の色でもかわいいと思います。半分に折って作るので、とてもあたたかで、裏が白い布でもかわいくできます。今回使用した布はechin
-
さっと体温調節!おしゃれで実用的なストールのまとめ
季節の変わり目は、洋服での体温調節が難しいですよね。アウターまでは必要ないけれど、ちょっと体温調節をしたいな…というときは、ストールが便利です。さっと羽織るだ…
「ストール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター