トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>子供服>着物なギャルソンエプロン 子供用

このハンドメイド作品について
お正月用に着物をイメージしたエプロンを作ってみました
作り方
-
- 1
-
本体A(23㎝×48㎝)の裏面、左側下に印をつける。
曲線は好み。厚紙で好みの曲線を作っておくとよいです。
-
- 2
-
本体B
(和柄プリント26㎝×23㎝)(黒20㎝×23㎝)を縫い合わせた後、表側から押さえミシンをしておく。
-
- 3
-
①と②を中表で縫い合わせる。
-
- 4
-
表にかえして形を整えて、2㎜の端ミシンをかける。
この時、プリント地は上糸が赤、下糸は黒にする。
黒地の手前で返し縫いをし、上糸を黒に変える。
-
- 5
-
本体C
26㎝×23㎝の黒布を2枚中表にして、縫い代1㎝で縫った後、表にかえして1㎜の端ミシンをかけておく。右端は処理せずそのまま
-
- 6
-
ポケット
14㎝×12㎝
黒地を2枚中表にして縫い代1㎝で縫った後、表にかえして、アイロンで整えておく。
※端ミシンはかけない。
-
- 7
-
ポケット上に縁取りをする。
縁取りの仕方は私の
『縁取りが可愛い和のギャルソンエプロン』を参考にしてください。
-
- 8
-
本体ABと本体Cを重ねてウエスト部分の辺りを縫い止めておく
-
- 9
-
ポケットを本体AB側、端から3㎝につける。
-
- 10
-
紐を2本作り、ウエスト布をつけて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ウエスト部分や紐は、アリスのカフェエプロンや、和のギャルソンエプロンを参考にしてください。
「和柄プリント」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「子供服」カテゴリ
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
-
子供衣装サーキュラー×フリルのチュチュ風スカート
-
3~4歳子供サイズ/セーラー襟のトップスと帽子
-
キッズジャケット
-
寝冷え防止スリーパー
-
[2か所縫いで作る]蓋なしマチ付き移動Wポケット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター