トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>インテリア雑貨>パンチニードルで作る スクエア柄のマット

このハンドメイド作品について
ビビットな色の組み合わせが可愛いマットです。
シンプルなスクエア柄なので、始めてパンチニードルに挑戦する方にもおすすめのレシピです。
パンチニードル商品紹介 https
道具
作り方動画
クロバー パンチニードル 使い方 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
①実物大図案をパンチニードル用ファブリックに写します。
②フープに①を張り、パンチニードルでステッチします。色やステッチの詳細は2ページ目の実物大図案をご覧ください。
③糸端をボンドで始末し、生地のぬいしろを約2cm残してカットします。
④ぬいしろを裏側に折りながら縫い付けます。
⑤実物大図案を使ってフェルトを丸くカットし、裏側に縫い付けて完成です。
-
- 2
-
表記は
・使用毛糸
・針の長さ(針側に付けるコマの数)
・表から見たときのステッチの種類
となっています。
作り方PDFに実物大型紙があります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチを刺します。
毛糸は太いので、出来上がりが早く感じるかもです♪
「パンチング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
新着ハンドメイド
-
ハロウィン 魔女の帽子
-
手編みモチーフ 苺
-
リメイク 壁かけ型収納ポケット
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ