トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ネコちゃんのふんわりヘアゴム

制作時間:15分
完成サイズ: 縦:7cm 横:10cm 高さ:4cm
このハンドメイド作品について
ねこちゃんのふんわりかわいいヘアゴムです。少しの時間で簡単に作れます♪
材料
-
- リボン黒(38mm幅×23cm)
- 2本
-
- リボン黒(38mm幅×20cm)
- 2本
-
- プリントリボン(38mm幅×20cm)
- 1本
-
- ステッチリボン(10mm幅×20cm)
- 1本
-
- ステッチリボン(10mm幅…適量)
- 1本
道具
-
- ハサミ
-
- 両面テープ
-
- 糸
-
- グルー
-
- ライター
作り方
-
- 1
-
10mm幅×20cmのリボンを使います。
-
- 2
-
写真のようにリボンをクロスします。
-
- 3
-
中央を糸で縛ります。
-
- 4
-
38mm×20cmの長さのリボン3本に両面テープを貼り、丸くします。
-
- 5
-
両面テープが内側に来るようにします。
-
- 6
-
両面テープの剥離紙を剥がし、輪をつぶすようにして貼り付けます。
-
- 7
-
横から見てMの字になるように折り、糸で縛ります。
-
- 8
-
黒のリボンは少しずらして重ねます。
-
- 9
-
黒のリボンの上にネコのリボンを重ねます。
-
- 10
-
38mm×23cmの長さのリボン2本に両面テープを貼ります。
-
- 11
-
丸くします。
-
- 12
-
少しひねって貼り付けます。
-
- 13
-
M字に折ります。
-
- 14
-
真ん中をしばります。
-
- 15
-
クロスして重ねます。(×の形に重ねることで土台にボリュームが出ます。)
-
- 16
-
⑮の上に⑨、③を乗せ、しばります。
※ヘアゴムを付ける時はこの時に一緒にしばります。
-
- 17
-
10mm幅のリボンで真ん中をくるみます。
リボンの端はグルーで留めます。
(グルーは樹脂の棒です。100均や手芸屋さんで売っています。グルーガンで溶かして使いますが、ライターであぶって溶かしても使えます。)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
こちらのホームページでいろいろなリボンの作り方を紹介しています。
ぜひ覗いてみてください♡
https
「ネコちゃんのふんわりヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方