トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>フェイスタオルで ロールケーキ

このハンドメイド作品について
タオルをクルッと丸めてリボンで止めるだけ。好きな飾りを盛り付けて…
小さな子供でも出来ます。
ケーキの箱に入れたり、紙皿の上において
ちょっとしたプレゼントにもなるクラフトです。
他にもハンドタオルでマーブルカップケーキhttp://ateli
イチゴのせマフィンhttp://ateli
作り方
-
- 1
-
飾りになるものは100円均一ショップにたくさんあります。
ストラップや消しゴム、模造植物(シルクフラワー)など。
赤いビーズでビーズボールを作ってもかわいいよ。(メモ参照)
-
- 2
-
フェルトでクッキーなど作れる方はいろんな形のものをつくて飾って。
作れない人はこのスティックはいかが?
まずフェルトを1.5×3センチにカット。(2個用意)
-
- 3
-
三つ折りにしてかがるか、ボンドで止めてね。
かがったものが上。(わかりやすいよう目立つ意図でしてありますが、作るときは同色の糸で作ってね。)
ボンドで貼ったものが下。
-
- 4
-
イチゴの葉にボンドでイチゴの実やその他を貼り付ける。
イチゴの葉がない場合はフェルトなど小さい布をカットして土台にして。
-
- 5
-
フェイスタオルを広げて横長に置く。
次に中心にあわせて両端を折る。
-
- 6
-
5を半分の長さに折る。
端は下側が長くなるよう、少しずらす。
丸めたときに最後の部分になるので厚さが徐々に薄くなるほうがきれいなため。
-
- 7
-
同じように内側(クリーム)のものも作る。
-
- 8
-
クリームははみ出るとかっこ悪いので、もう一度長さを短くなるよう折る。
-
- 9
-
2枚のタオルを重ねる。
-
- 10
-
クリームがあるほう(左)から巻いていく。
-
- 11
-
丸め終わったところ。
-
- 12
-
はみ出たクリームは指で押して中に入れて。
-
- 13
-
リボンやレース、なければ紙を細く切ったものなどで止める。
両面テープやセロテープなどお好きなものでね。
-
- 14
-
4で作った飾りを乗せて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
材料さえ揃えれば小さい子供も楽しく出来ちゃう、夏休みの宿題にうってつけ。
親子で100円均一ショップに行って材料を探してください。
ビーズボールの作り方はhttp://ateli
「タオルスイーツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
-
簡単かわいいカトラリーケースの作り方・お箸入れ
-
簡単!可愛いお家風鍋敷きの作り方/ポットマット