トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>マカロンストラップ

このハンドメイド作品について
チョコマカロンをつくりました(´д`///)★
作り方
-
- 1
-
まず、ハーティー(茶)を計量スプーンから少しはみだすくらいの量を丸めます
-
- 2
-
計量スプーンで1の粘土を丸くを型どります。
-
- 3
-
粘土を計量スプーンからとり、計量スプーンで抑えながら周りにあまった粘土をちぎってとります。
-
- 4
-
次に、アクリル板を3の粘土の中心を左右均等の力で押し、平らにします。この粘土をもう1つ作ります。
-
- 5
-
そうしたらマカロンの周りを爪楊枝などを使ってつついたり荒らしたりして、ピエをつくります。
-
- 6
-
2つのマカロンを一日置いて乾燥させます。ここで、マカロンをテカテカにしたいという方は、ニスをぬります。※ニスは、ぬってもぬらなくても大丈夫です
-
- 7
-
ニスが乾燥したら、コーキングガンにシリコーンシーンラントをセットし絞り袋に入れてホイップをしぼります。
-
- 8
-
マカロンをはさんで9ピンの先をボンドで塗りシリコンが乾く前にマカロンにさします。9ピンにストラップパーツをつければ完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
マカロンの高さなどを均一にすると上手くみえます!
「マカロン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- みーの さん
-
マカロン可愛いです。
私のはこんなに光らないんですけどトップコートの塗り方が甘いのでしょうか?http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/15979 .html
やっぱりニス方が使いやすいんですか?
- 2010/10/14 19:57
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター