トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>その他>タオルとハギレで作る!!ミニサイズのタオルハンカチ
このハンドメイド作品について
家にあるタオルとあまりがちなハギレを使って、タオルハンカチを作りました。
ハギレを使うのでミニサイズです。
サイズを大きくして落ち着いた柄の生地を選べば大人も使いやすそうです。
タオルはフェイスタオルでもハンドタオルでもOKです。
正方形で作りましたが長方形もいいですね。
道具
-
- ミシン
-
- 裁縫道具
-
- アイロン・アイロン台
作り方動画
タオルとハギレで作る!!ミニサイズのタオルハンカチ (j ms)
作り方
-
- 1
-
今回使用するハギレのサイズは13×13cmです。
中表になるように生地を合わせます。
-
- 2
-
返し口を5㎝位あけて縫います。
縫い代は5㎜です。
-
- 3
-
生地に沿って裁断します。
-
- 4
-
角を4か所切り落とします。
-
- 5
-
表に返してアイロンで形を整えます。
-
- 6
-
ぐるっと1周ステッチをかけて完成です!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ハギレは水通しをしてから制作をしてください。
タオルも縮む可能性があるので水通しや洗濯をしたものなどを使うのがおすすめです。
タオルは厚すぎると縫いにくいのでお気を付けください。
「タオルとハギレで作る!!ミニサイズのタオルハンカチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
木の実のミトン(6~12ヶ月)
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
「咲きおり」で織るTシャツリメイクのキッチンマット
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ