Copyright © blog de sewing
手順8
図1の様に持ち手をつけます。中心からそれぞれ7cm(大は8cm)両脇につけ、まち針でとめます。図2のピンク色の所を縫います。表側、後ろ側、ともに1本ずつつけましょう。
関連作品
「エコバッグ」カテゴリ
-
刺し子の方眼線入り帆布バッグ
-
エミーグランデで編むポケット付きエコバッグ
-
お花モチーフの折りたためるマイバッグ
-
簡単誰でも作れる方法BIGな裏付きトートレジバッグ
-
エコバッグ
-
縫いで作るパイピングが可愛いエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm
-
不織布マスクカバー