トップ>*ひなた*さんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
白い小花のコサージュ
愛らしい白い小花のコサージュ。
清楚で可愛いマーガレットをイメージしたコサージュを作りたくて出来た作品です。
コサージュとして洋服に付けるのはもちろん、帽子やバックに付けてもとても素敵♪
お花を一本づつ作るのはちょっと大変だけど、難しいテクニックなどは必要ありません。
行程は全て簡単なものばかり。
作ったお花をまとめる作業は、まるでフラワーアレンジメントをしているみたいで楽しいです!
是非作ってみてくださいね♪
-
-
-
-
キャンディー型巾着
飴持って行くなら飴型巾着に入れたらかわいくない?…と思いつきで作りました。
両方向から物が入れられる(巾着2つが互い違いに付いた)形です。
片方を開いてる時、下から中身が抜けないようにするのは『ヒモの長さがポイント』
好きなサイズで作れるよう布サイズの計算式をつけました。1枚布、もしくは布を合わせそのサイズにすれば出来ます
ブログでも(写真数枚多めで)紹介してます
http://tokoris-taste .blog.so-net.ne.jp/2013-04-29-candy 2013.4.29
-
-
-
-
猫耳ニット帽子 子供用❤
3歳の娘に子供用のねこ耳ニット帽が欲しくて作りました(*^^)v
-
-
-
-
刺繍糸で編むモコモコマット
手芸の分野で草原や苔玉を作りたいと思っていました。
外した指輪などをちょっと置いておくアクセサリーレストとして使っています。
ループ編みで普通に編地を編んでいくと、起毛部分がスカスカになるので、ひも状に編んでから成形します。毛足の長い絨毯のようなマットになり、色の選び方によってはシックなイメージからポップなものまで自分好みのモコモコマットを作れます。
-
-
-
-
がま口の口金(金具)の付け方
がま口作りで最後の難関が「口金付け」ですよね。
自己流ですが、私はこんな付け方をしてます☆
いろんな「がま口」に応用できると思いますので、参考にしてみてください。
下記のサイトでも詳しく掲載しております☆
http://hama-labo.shop-pro.jp/?mode=f7
-
-
-
-
mini☆miniポーチ!
出来上がりはヨコ10.5cm×タテ7.5cmのポーチです。miniです☆
ポーチの中などさらにアクセサリーやお薬など小分けしたくて制作しました!
キルト綿が入っているのでフワフワです(●^o^●)
-
-
-
-
ふわふわ蝶々な・・・髪飾り&コサージュ・ピロー♪
今回はshuga
le.com×アトリエ特別企画にて、オリジナルレシピを考案させていただきました♪
こちらの制作プロセスにて活用させていただいた材料は、手芸素材のオンラインショップ『シュゲール』http://www.shugale.com/shopb rand/345/Y/さんの商品からチョイスさせていただております*
商品コードも記させていただきましたのご参考にしてくださいませ♪
大・小、2種類の大きさの蝶々がふわふわゆったり羽ばたく姿を想い描きながらレシピをmamaごとしてみました*^^*
-
-
-
-
まるで○かえる
リクエストにおこたえして作ったかえるちゃんです。
型紙+αしておきました。
-
-
-
-
ふんわりルーズハンドルバッグ
切りっぱなしの一枚布だけで仕上げる超簡単バッグができました。
難しい縫い方も面倒なアイロンの三つ折りもなし、特別な技術もゼロ。
初心者でも大丈夫、ちょっぴりのバランス感覚とセンス、それから大胆さがあればできちゃうよ!
-
-
-
-
ピコットつき丸モチーフのつなぎ方 (2種類)
可愛いピコットつきの丸モチーフ。編んでみたいけど、つなぎ方がよくわからない・・・
そんな方のために、写真でわかりやすく編み方とつなぎ方を載せました。
基本のつなぎ方を覚えれば、応用していろいろなものが作れます。
ぜひ、挑戦してみてくださいね♪
(他にもつなぎ方はありますが、このつなぎ方はどこからつないでも同じにできますので、
つなぐ順番を気にしなくて大丈夫です。)
-