トップ>クロハナさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
永遠の定番!ミディフレアスカートの作り方
季節の始まりは、流行も分からないし、自分のワードローブも忘れていて、どんな洋服を作ろうかと迷ってしまいます。
そんな時は、とりあえず定番アイテムを作るのがベスト。
大人の女性の永遠の定番、ミディ丈のフレアスカートです。
ウエストベルトにグログランテープを使って、芯やインベルを省いた簡略レシピです。
-
-
-
-
お花みたいな☆フリルたっぷりのヘアゴム♪
花びらたっぷりのお花を作りたくて考えました^^増し目たっぷりでフリフリした編地をギャザー寄せしただけ♪編み方自体はとても単純なので簡単に作れますよ♪
-
-
-
-
くるみボタンアレンジ!!マグネットフックの作り方
ダイソーさんの材料で、冷蔵庫やホワイトボードなどに付けて使うと便利なマグネットフックをくるみボタンを使ってアレンジしました。
(※生地はダイソーさんではないです。)
とっても簡単ですので、フリマやバザーにもおすすめです。
-
評価
- カワイイ(114)
- ステキ(26)
- シック(40)
- オシャレ(109)
カテゴリ
名前
-
-
-
-
【新】ファスナーなしの枕カバー(1枚で簡単仕上げ)
以前作ったことのある枕カバーですが、今回は更に簡単に1枚で制作しました。
ファスナーを使用しない簡単仕上げです。枕の出し入れするところが開くのが気になる方は、ボタンやマジックテープを付けて下さいね。
-
-
-
-
PALMy
Frog カエル あみぐるみ PALMy
シリーズ第3弾はカエルです。ちょっと河童のようなおててをしています。
-
-
-
-
ファスナーなしの枕カバー 【花柄×ストライプ】
枕カバーを新しくしたいと思ったので、布団カバーに合わせてモノトーンの生地で作りました✩
簡単に作りたかったので、ファスナー無しです!!
一枚の生地で作った方が簡単ですが、ちょっと一手間かけて枕の裏面は別柄にしちゃいました♪
-
-
-
-
PALMy
Panda あみぐるみ パンダ 以前に公開したPALMy
Bearの応用として、パンダを作りました。中細糸だと手のひらに乗るサイズです。
-
-
-
-
折って2か所縫うだけ!!フタ付きカードケースカバー
カードケースに付けられるカバーの作り方です。
カードケースは100円ショップで購入したものです。
シンプルなカードケースも、カバーを付ければ簡単に自分好みになります。
カードケースの大きさは商品によって違うので、お手持ちのケースを測って型紙を作り直して下さい。
フタにボタンが付いているので、カバンの中に入れても開きません。
-
評価
- カワイイ(82)
- ステキ(24)
- シック(34)
- オシャレ(79)
名前
-
-
-
-
フェイクフード生卵の作り方(動画あり)
100均のエポキシと樹脂粘土で作りました!
-
-
-
-
クレープマグネットの作り方 (動画あり)
マグネットならいくつあってもいいかなあと思い、作りました!
並べて飾ったり、メモをとめたりして使えます!
-