トップ>検索>「ノートカバー布作り方」の検索結果
かんたん♪ 枕カバー・ピローケース
枕カバーを洗おう!と思ったら、外は雨。でも今日きれいにしたい! いつもそんなタイミングなのです。 幸い布はたっぷりあるのでそういう時は作っています。 ちなみに今日は洗い忘れ・・・。作るついでにレシピも作ってみました。 とっても簡単。10分で完成します。洗うより早いかも・・・ 応用してクッションカバーなども作れます。 不要になったTシャツの前身ごろ・後ろ見頃を利用しても! ブログにも遊びに来てね...
評価
タグ
カテゴリ
名前
布1枚で作る、蓋つき裏つきの箸袋
子どもにお弁当を持たせています。 男性用サイズの箸を使っていますが、市販の箸ケースには入らず、縦長の巾着では箸が飛び出してしまうそうです。 紐で巻いてとめるタイプは面倒くさがりには向かない…… 蓋つきで扱いが簡単、1枚布で、縫うところが少し、ボタンつけもなし、の箸袋を作ってみました。
入学準備♪リバーシブル布で簡単ナフキン♪
小学校の準備物リストに「ナフキン」と書いてあるのを発見! 先輩ママによると、5枚用意したら週末にまとめてアイロンがけできるとか。 リバーシブル布を使うと、乾きも早いしおすすめです。
ラップ芯をプチピンクッションに♪
ブティック社刊『手作りのとっておき布こもの』掲載作品です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4834732134/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF ちっちゃなピンクッションは見ているだけでもかわいい~♪ まるでカップケーキみたいです^^ ブログでも作品紹介してい...
ⓒ砂の立体肖像画の作り方
海で採取した砂を素材として、なにか作品を創作したいと考えⓒ砂の立体文字を制作してきましたが、その技法をイラストにも応用してみたのが砂の立体肖像画。 これも、調べた範囲では国内では他にこのような制作物はないようです。作品のバリエーションは「流木舎北海道」サイト内ブログにて紹介中。
流木と海の砂の立体文字作品の作り方
海で採取したものだけを素材として、作品を創作したいと考え、流木の板と砂の立体文字を組み合わせるというアイデアを形にしてみました。調べた範囲では国内では他にこのような制作物はないようですので、やってみましたが・・・。英文字の意味は「忍耐は美徳である」。文字のほか、イラストなども制作可能です。「流木舎北海道」サイト内ブログにて詳細、作品紹介中。
ドロワーズの作り方
ほとんどの人に合うようにゆるめに作ったドロワーズです。 作りやすいよう、断ちやすいよう簡単にしてます。
ハーフボンネットの作り方
JSKといっしょに作ったものです。普通のハーフボンネットが作りにくい方用に簡単なほうにしております。ベビーや、ゴスロリ、キッズなどにどうぞ。
リバーシブルなブックカバー
ひさびさにレシピをUPです! 最近すっかりアナログ人間で読書にハマりまくってるので、ブックカバーを作ってみました。 すでに同じようなレシピはたくさんあるかも知れませんが、 毎度ながらの「手抜き仕様」になってるので、よかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
裏地付きトートバッグの作り方
ちょっとそこまで買い物に行くときにちょうどいいサイズのトートバッグをつくろうと思い、たまたま持ってた布をほとんど余らせることなく、使いきりました! http://cuddly.stay-or-go.net/totebag.html もっと詳しい説明はサイトでご確認ください。