トップ>検索>「巾着作り方」の検索結果
インフューズオイルの作り方
手づくり石けんにぴったりのインフューズオイル(冷浸出)の作り方です。 ビンの消毒方法や詳しい手順をブログでもご紹介しています。 http://ameblo.jp/rosegreenice/entry-10962476940.html レシピは自己責任でお試し下さい。
評価
タグ
カテゴリ
名前
王冠刺繍のきんちゃく
定番・巾着袋・・・。作り方はさまざまですが、私の作り方を紹介したいと思います。 端処理もいらず、覚えてしまえば簡単な作り方なので活用してくださいね。
フラメンコ小物*アバニコケースの作り方
キルト芯を挟んだアバニコケースが欲しくて、作ってみました。 写真は切り替えがありますが、作り方は切り替え無しです。
マイ衣装袋
バレエの発表会に着るお衣装。レッスンの度に着るので結構持ち歩いたり出し入れしたり、通気にも気を使います。気分が上がればいいなと思って作りました↑↑ピアノの発表会のドレスにも☆
鍋つかみの作り方
鍋つかみです。ふわふわとても可愛いですよ^^ レシピを書いたのでよろしければ作ってみてくださいね (ソーイングやレシピは素人なのでご理解お願いします><) *キルト生地がなくても他の生地で作れますよ~~ 他の生地で作る場合わたを何枚か重ねて入れると握ったとき熱くならないです^^ 麻とか焦げにくくいいらしいです^^
マルシェバッグ型きんちゃくポーチ
バッグと呼びたい形なのですが、小ぶりなのと、口にきんちゃくがついているので、そのままバッグに入れて持ち運べるかなぁと思い、この名前です。
超カンタン!2本縫うだけ、カードケースの作り方
たたんで縫って、ひっくり返すだけ。超カンタンなカードケースの作りかたです。 ブックカバーや手帳カバー、ティッシュケースなどにも応用できます。
ネックウォーマーの作り方
プードルファーとネル生地をウール生地をを組み合わせてネックウォーマーを作りました。首に当たる部分をプードルファーにしました。おもてにもちょっとファーが覗くように・・・
裏付き☆巾着♪
簡単な形ですが、裏付きの巾着の作り方をまとめました。
☆巾着バッグ☆
完成図は予定と若干変わってしまいましたが、かわいくできて満足です。