トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>長編みでニット帽

このハンドメイド作品について
冬になったら綿のニット帽は寒いよ~
材料
-
- 毛糸
- 適宜
作り方
-
- 1
-
手書きで見づらいですが編み図です。
並太の毛糸で使用針は
1~5段まで 8号針
6~13段まで 10号針
ふち編み 10号針
を使用しました。
-
- 2
-
1段目・・輪の作り目で長編み10目
2段目・・長編み×2で増し目
3段目・・長編み×2で増し目
4段目・・二目あき毎に増し目
5段目・・増し目無し
-
- 3
-
6段目からは増し目無しで針の号数を上げ、太いので編み進めます。
-
- 4
-
今回は途中ちょっと膨らませたかったので、8段目と9段目で、編み始めと真ん中あたりの2箇所で長編み2目編みいれてます。
-
- 5
-
最後はふち編みを、細編み2段して出来上がりです。
-
- 6
-
こちらは被らせながらやってみたので段数が不明・・13段くらいかな。
3段目あたりにシェル編みをいれて、最後のふちの2段目でピコット編みをしました。
モデルがcute♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ひたすら長編みです!!
「ニット帽」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です