トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ほっこりフェルトの✽エコなポチ袋✽

Copyright ©нина
このハンドメイド作品について
「На!"отосидама"」-ハィ!オトシダマ!-
フェルトで、ちょっとあったかな、
エコで、ポップなポチ袋です。
お金を、抜いたあとも、
なにかに、つかってもらえたら、うれしぃな☆
材料
作り方
-
- 1
-
封になる、フェルト、プリント布の、2隅を、丸くカットしておきます。
表と裏の2枚の、
円弧のふちを、
うすーく、ボンドで、はりあわせます。
-
- 2
-
円弧のぶぶんを、ししゅう糸で、縫います。
ボンドが、固まるまえに、
縫ったほぅが、よぃです。
-
- 3
-
端まで、ぬったら、
袋の、裏面にあたる、フェルトに、
2で、縫った封の、上辺を、ぬいあわせます。
-
- 4
-
袋の、表面にあたる、フェルトを封を、めくって、
Uの字に、ぬいます。
-
- 5
-
袋の、表面の上辺を、ステッチします。
-
- 6
-
封のぶぶんに、スナップボタンをぬいつけます。
-
- 7
-
封のオモテに、飾りボタンを、ぬいます。
-
- 8
-
ハギレや、フェルト、レース、ビーズ、スパンコールなどなど。
すきなよーに、カットして、ボンドではって、完成です☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
"リスと、どんぐり"のほぅわ、封のウラ面を、オモテにしてみました。
干支のトラだと、もっとよかったんだけど...
Нинаのhandm
http://yaplo
レシピ☆そのほか
「ぽち袋」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- antikitera さん
-
はじめまして、年末にぴったりの可愛いレシピを拝見し、
作って渡したところ親戚中に大うけしました^^
短時間で簡単にできる素敵なアイディアをありがとうございますv - 2013/1/3 23:30
- o0mikyu0o さん
-
遠方の姪っ子に送る為、作らせていただきました♪
お金を抜いた後はアメ玉入れにしてね~ってメッセージを添える予定です^^
なので、マステに「おとしだま」と書いて貼ってみました。
簡単なのに素敵なレシピを、ありがとうございました♪♪ - 2011/1/6 14:56
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター