トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>1枚の布で作る☆たっぷりフリルのシュシュ
Copyright ©нина
このハンドメイド作品について
縫いしろもいりません。裏返す必要もありません☆
1枚の布で作れる"たっぷりフリルのシュシュ"
端をミシンでふちどったり、テープやレースでパイピングしたら、
フリルに立体感が生まれました☆とっても簡単にできますょ♡
作り方
-
- 1
-
①裁断した生地の長辺(2ヶ所)をミシンで縁どったり、テープやレースでパイピングしておきます。
短辺の端は、断ち目かがりするか、2つ折にして、ほつれなぃように処理しておきます。
-
- 2
-
②短辺の端を縫いあわせて、輪にします。
-
- 3
-
③2つ折にして、輪になってるところから2cmくらぃ端を、
グルっと1周縫います。
※ゴムとおし口、2cmくらぃあけて置いてくださぃ。
-
- 4
-
④開いてる口から、ゴムを通します。
好きな長さでしばって、結び目わ中に入れて隠します。
-
- 5
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方わ、とっても簡単です☆
シフォンやサテンなど、やわらかぃ薄地で作ると、ふゎふゎのフリルが生まれます☆
画像の黒×ラメリボンのシュシュわ、かなり張りのあるリボンだったので、ちょとパリッとしてしまぃました。
やわらかぃ印象を出したいときわ、柔らかめのリボンをオススメします。
「シュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター